アプリの値下げが目立つ今日この頃ですが皆様いかがお過ごしですか。今日はそんなバーゲン情報をゲットする方法を紹介しておきます。
入手先
148apps(英語)で提供されている情報からゲットします。Web/RSS/Twitterお好みの方法でどうぞ。
Webで
最近値下げされたアプリリスト - 148Apps(英語)にあります。
RSSで
twitterで
雑感
アプリ相場が下がってきてますね...
アプリの価格設定(有料化/無料化/値上げ/値下げの全て)の権利は開発者のものだと思いますが、ユーザとしては値下げは嬉しい限りです。今後参入してくれる企業や開発者の方々の障壁にならない程度の相場を保って欲しいですが...(大作アプリを出しにくくなるとユーザとしてはつまらないので。)
広告モデルのアプリもちらほらありますよね。日本の携帯サービスに多い会員登録->月々支払いパターンが増えてくるのは歓迎しないですが...App Storeがどうなっていくのか気になるところです。
何はともあれ開発者に感謝!