GOODEGG JP

『いい感じ!』(good egg!)なモノやコトをご紹介。
全力で。たまに。たぶん。

[雑記]国会でワンセグ?!(与謝野馨経済財政担当相の端末はなんだろう)

(政治的意図は毛頭ありません。)
ひな壇でワンセグ、参院議長に陳謝=与謝野経財相と中川財務相 - 時事ドットコムを読んで。iPhoneとは関係ないですが、一応モバイルネタだし反応しておきます。


(真剣に怒りを感じている方には、本当に申し訳ない論調で書きます。)
いや〜、平和ッスね。

(国会中継を初めて見た幼少期に)「審議中寝てて良いなんて、なんて素晴らしい職場なんだ!」と思ってましたが...ワンセグとは...モバイラーッスね。(もちろん真面目に働いている方もいるのは知ってますが...)

元ネタは"週刊新潮 [ 2008年10月16日号] - ワンセグ大臣?中川大臣、俯き加減で、なんだかニヤケていませんか?"とのこと。

モバイラー仲間としては院の権威とかそんなことよりも、どんな機種使っているか気になるところです。明日本屋さんにでも行って週刊新潮見てみますか。(知っている方いたら是非教えて下さい。)

2008/10/10 追記 - 仕事帰りにチラッと週刊新潮見てみました。サイクロイドスタイルで、ロッドアンテナで、ちょっと角に丸みがあるように見受けられる端末でした。端末には詳しくないのですが...サイクロイドスタイルとすると...SH906iTV/SH905iTV/920SH/912SH/911SH/905SH/822SH/W61SH/W51SHあたりですよね。結局チラッと立ち読みだったのでわかりませんが...SH905iTVあたりのような気がしますがどうでしょう。>与謝野馨経済財政担当相殿

こういう方々ってやっぱり携帯なんて自分で選ばないんでしょうか?

どうせならワンセグじゃなくてiPhoneでYoutubeとか見て下さいよ。ねぇ。

話は変りますが...iPhoneと松下『タフブック』が支給品、ワシントンDCの警察官 - WIRED VISIONなんて言うのも気になります。ワシントンDCの警察官に支給されるiPhoneってどんなデータやアプリが入っていて、どんな取扱い規定やら、安全策が採られるんでしょうねぇ。もしワシントンDCに行ったらiPhoneで交通状況を教えてくれるように御願いしてみよう。

Return Top