App Storeで購入できるアプリは便利です。でも、目的毎にアプリを終了させたり、起動したり面倒ではないですか? そんなあなたはSafariを使いこなせば、アプリ以上にスマートに作業ができるかも。Safariをもっと便利に使うヒントのご紹介です。もう既に実践している方も多いかとは思いますが...
Safariの検索窓を使いこなす
Googleの多彩な検索機能と、即座にアクセスできるSafariの検索窓を組み合わせるスムーズに作業ができます。
※検索エンジンがGoogleになっていることが前提です。[設定]-[Safari]から変更できます。
電卓として
キーワードに(2500/105)*100などの数式を指定して検索すると普通に電卓として使えます。それだけなんですが... Sarariを落として、電卓立ち上げて、またSafari起動してってやるよりは遙かに早い。加減乗除以外にも平方根や三角関数、n進数計算など関数電卓としても十分機能します。
サンプル
単位変換ツールとして
1升は何リットルなどと入れて検索すると単位変換をしてくれます。単位変換アプリに比べたら入力は面倒かもしれませんが、1ドルは何円,255を2進数,100坪は何平米,100マイルは何キロ,123をローマ数字,1KBは何bitなどなど...大抵のものは変換できます。
参考::Google電卓テクニック(単位変換も含む)
- How to use the Google calculator - Google
- 知っておくと便利なGoogle電卓の小技いろいろ - IDEA*IDEA
- プログラミングに便利な Google 電卓の使い方 - WebOS Goodies
- google電卓リファレンス
- Googleモバイルから電卓機能 - Google Japan Blog
その他の便利な機能
天気
天気 横浜
辞書
和英 箸 - 1ページ挟みます。
乗り換え
乗り換え 東京から横浜 - 1ページ挟みます。
参考::Google検索テクニック
Webアプリを使いこなす
iPhone向けに最適化されたWebアプリ(iPhone対応サイト)なら、操作性も良く、たまにしか使わないアイコンでホームが整理しきれないってこともありません。私が実際に使っているものをいくつかご紹介します。
QR Card
http://qrcard.me/
連絡先交換用のQRコードを生成してくれるWebアプリ。
青空文庫
http://aozora.sohaya.com/ - 青空文庫ビューワ for iPhone
http://i.yomou.net/ - Touch the Sky
どちらも青空文庫ビューアです。
東京アメッシュ for iPhone
http://project92.com/amesh/
今雨が降っているところがわかる!地域限定ですが...
Hangman for iPhone
http://powapps.com/hangman/
Hangmanゲームが遊べます。
GeoMapLookup
http://geomaplookup.cinnamonthoughts.org/
あなたのIPアドレスもしくは指定されたIPアドレスから大まかな位置を表示。残念ながらマップリンクが上手く動かない?ネットワークツールは他にもiWhois,IP LOCATOR,Nslookup iPhoneなどなど
Japanese Kanji
http://www.sp.cis.iwate-u.ac.jp/icampus/u/akanji.jsp
書き順など教えてくれるWebアプリ。(書き順が表示されない漢字もあります。)ほとんどリアル文字を書かない私向け。
ColorChart
https://goodegg.jp/colorchart/
Webカラーチャート。手前味噌。練習。
参考:Webアプリ情報
参考:Webアプリ制作情報
- iPhone Webアプリ/サイト制作に必要な機材 - iPhone-Dev.jp
- iPhone向けWebアプリを作ろう - @IT
- iPhone Web アプリを作る際に参考になったサイト - spicebox ラボブログ
- iPhone向けサイト制作のサンプルコードを探してみた
ブックマークレットを使いこなす
ちょっと登録が面倒かもしれませんが...ブックマークレットを使って、さらにSafariをパワーアップさせましょう。
iPhone 3Gで使える! ブックマークレット大辞典 - ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/000/150/150144/
- わかりやすい登録の方法
- コピー&貼り付けを可能にする
- リンクなしのURLをクリッカブルにする
- ページ内を検索する
and more..
ブックマークレットをまとめたブックマークレット for iPhone / iPod touch
http://lab.sarusaruworld.com/web_service/_for_iphone_ipod_touch.html
- リンクサイズ拡大 (見ているページの、リンクボタンを押しやすく)
- 英和翻訳 (見ているページを、Google英和翻訳につっこむ)
- はてブメニュー(はてブブックマークレットを呼び出す)
and more..
iPhoneのSafariでHTMLソースを表示させる方法
https://goodegg.jp/archives/496
その他
Gmail検索やスター操作、横画面入力
快適なメール生活をiPhoneで実現する方法2(メール検索・横画面入力)
後はSafariが勝手に落ちなければ良いんですが...