職場のビジネスフォン向けに購入したVOYAGER 510WSがあったので試してみることにします。
VOYAGER 510WSについて
amazonのレビューにもいろいろ書いてありますが...
(PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット VOYAGER 510WS 72270-76)
- ペアリングは2機器まで
- Bluetooth Ver1.2対応
- イヤーパッドがS/M/Lあるので外人耳でかいねってことにはならない
- 眼鏡かけた状態で装着すると眼鏡がずれ、ちょいとかっこ悪い
- 待ち受け100時間、連続通話6時間、ACアダプタ使って充電
- だいたい8000円くらい。値段の割には十分な性能。
(通話が途切れる、音質が悪いなど明らかな不満はなし。)
って感じの製品です。
iPhoneを繋いでみる。
- VOYAGER 510WSをペアリンクモードへ
(通話ボタンとボリューム+ボタン長押し) - iPhone-[設定]-[一般]-[Bluetooth]でBluetoothをONに
- こんな感じで自動検出される。
- [PLT510 登録なし]をタッチ、[PLT510 登録済み]になったらOK
使ってみて
- iPhoneに限ったことではないですが、無線LANを使っていると雑音が混じる。
(本人には分りづらいです。相手に確認して許容できる品質だか確認しましょう。) - 通話ボタン2度押しによるリダイヤルは問題なく使えました。
- こんな感じで音声ソースの変更ができます。
- ACアダプタが結構大きいです。
ヘッドホン+ipod時に入電したら...
- ヘッドフォンを外す
- VOYAGER 510WSを装着
- VOYAGER 510WSの通話ボタンを押す
って結構面倒。早速ペアリンクを解除しちゃいました...
音楽も聴けるようなprofileにiphoneが対応されることに期待です。