伝説のSF映画『トロン』のバイクゲームをiPhoneで遊ぶ『LightBike』がfull versionになっていたので買いました。今回のリリースではインターネット対戦には対応していませんが...2月10日まで350円->115円とのことです。とりあえずwifi対戦など試してみました。(via:覚醒する?Club D'z_iPhone 3G)
アプリ概要
アプリ名 | ![]() |
カテゴリ | App Store > ゲーム |
価格 | 115円(2009年2月11日以降は350円) |
世界のレビュー | App Store Review Scraper |
価格変動/更新履歴 | AppShopper |
販売業者 | Pankaku.,Inc |
Webサイト | 公式サイト |
まずはフリー版で遊んでみることをオススメします。現時点ではインターネット対戦に対応していません!
将来のバージョンアップで予定されている機能:
- インターネット対戦
- アイテムの追加
- ステージセレクト
- ビジュアルテーマの変更
どんなアプリ?
トロンのバイクゲームそのものです。4台のバイクが壁(軌跡)を残しながら疾走し、その壁にぶつかったら負け(リングアウトも負け)。最後まで生き残ったら勝者! 操作は画面右タップで右折、左タップで左折、Bアイコンタップでブーストと単純明快。以下は公式サイト内の動画です。
One Player
まずは一人用モードです。Free版との違いは難易度が選べ、勝負がラウンド制(設定画面にて1勝,3勝,5勝から選択)にて決することです。難易度はhardにしてもお馬鹿さん気味です。操作の機敏性が増すのとブーストを多用してくるくらいです。
ドライバー視点、マップ表示なしだったらCPU弱くても楽しめるのに。(これは要望。)
Two Playeres
二人で遊ぶこのモードは1台のiPhoneに向かい合って遊ぶスタイル。画面が縦分割されます。ちょっと見づらい...
Wifi Mode
無線LANなら2-4人で遊べます(ただしiPhoneは2台まで)。プレイ人数を選んで接続先があるとゲームスタート。CPUは参戦してこないので集中して遊べます。ヨメに遊んでもらいましたが...面白い。やっぱり対人対戦が楽しいゲームです。
雑感
対人対戦は面白い!インターネット対戦を熱望する意味でレビューしてみました。とりあえずフリー版で遊ぶか、いまのうちに115円で買うかは貴方次第...
トロンについて
トロンって何だよ!って言う方はこちらをどうぞ。
トロン (映画) - Wikipedia
世界初のCG映画「トロン」が2011年にリメイクされて3Dに - GIGAZINE
映画「TRON」のように相手より長く走り続けるスネークゲームいろいろ - GIGAZINE