GOODEGG JP

『いい感じ!』(good egg!)なモノやコトをご紹介。
全力で。たまに。たぶん。

ケースを着ていても使えるiPhoneスタンド『SANWA SUPPLY PDA-STN2』

iPhoneにケースを着せていると...Dock選びに困ります。ケースを削ったり、半分だけ脱がせたりことで刺さるものもありますが面倒です。そんな中比較的安くて、とりあえずスタンドとしては十分な製品を見つけたのでご紹介します。

今回買ったモノ

今回は『SANWA SUPPLY PDA-STN2W』(Amazon)を購入しました。約1,000円。白と黒の二色です。
 
 
 

レビュー

100円ショップでも作れるんじゃないかと思わせちゃう...シンプルなアクリル製のスタンドです。(開発者の方ごめんなさい。)

 
追記::レビュー内容をメーカーさんにお知らせしたところ「100円ショップのくだりはやっぱりショック」だったようです。すみません。ファーストインプレッションをそのまま書いちゃいました...
開発担当の方曰く「手で型にそって曲げてる。」とのこと。確かに曲線やら切り出しにはこだわりがあるのだと思います。個人的には1,000円(定価じゃないけど)でこれなら大満足です。定価と思われる2,000円だと...きっと買うけど躊躇しちゃう。あ、また本音書いちゃった。
 
こんな感じでiPhone(ipod touchも可)を置きます。縦・横どちらでもOKです。Dockコネクタを挿した状態でも置けるようになっていて、配線は後ろの穴から外に出します。
 
 
置けるかどうか不安だったGRIFFIN Clarifiを着たiPhoneも問題ないようです。固定してあるわけではないので、ある程度の力を加えればもちろん落ちますが...ちょっとタッチパネル操作したり、着信バイブがあるくらいでは落ちないです。
 
 
ちなみにスタンドの底面とiPhoneを置く部分に滑り止めゴム(PUゴム)が貼ってあります。サンワサプライに確認したところ「革ケースなどでは不安定になるかもしれない。」とのことでした。滑り止め防止ゴムが効くプラスチック、ゴム、シリコンあたりのケースなら問題なく使えるんじゃないでしょうか。
 

雑感

デザインはちょっと微妙感が否めませんが...実売価格が1,000円なのでこれで十分と言う印象です。自作したり、代替品を探すのが面倒な方はもちろんですが...ケース着せていない人でも、家ではApple Universal Dock、職場ではこの製品っていうのも悪くないかと(安いので)。個人的にはLCD Clockやicon clockなどを有効活用できるので良しとします。私は会社で重宝しています。
 
 
 

Return Top