デザインは全く一緒。でも、ビデオとか付いてて最大2倍早いと噂のiPhone 3GSを買ってきました!
写真・画像を中心にァーストインプレッション書いてきます。
>目次
- さらに小さくなった箱
- クリーニングクロスなし!イヤフォン変更!付属品
- 画面がちょっと黄ばんでいる?
- ヤバイ!ハヤイ!
- AF付きカメラは好印象!もちろんビデオも
- もう迷わない!電子コンパス
- アクセシビリティ
- その他
さらに小さくなった箱
白いのがiPhone 3G、黒いのがiPhone 3GSの箱です。
色が違うのは本体のカラーが違うからです。
見た目が同じだと、間違えて古いのを持って行きそうなので3GSは黒を買いました。
もちろん32GB。動画撮りまくります。
クリーニングクロスなし!イヤフォン変更!付属品
付属品は写真上段左から「どこに貼れば良いかわからないステッカー」、「Finger Tips」、「iPhone 3GS この製品についての重要なお知らせ」...
下段左から「SIMカードツール」、「Apple Earphones with Remote and Mic」、「本体」、「USB電源アダプタ」、「DockコネクタUSBケーブル」です。
iPhone 3Gの時はクリーニングクロスが付いていましたがありません。
iPhone 3GSは本体に対指紋コーティングが施されているらしく、確かに指紋防止用よなら液晶保護フィルムいらないかなぁと思えるほどです。
だからなくなった?
付属品のイヤフォンも変更されていますね。
手前がiPhone 3Gのもの、奥がiPhone 3GSのものです。
音量がコントロールできるようになってます。
画面がちょっと黄ばんでいる?
ipod touch 1st,iPhone 3G,iPhone 3GSを意味もなく積み重ねた見た。
iPhone 3Gと外見上の変化はない。
見比べるとしたらこの部分くらいです。
写真ではわからないのですが...iPhone 3GSは液晶がちょっと黄ばんでいるように見えます。(左がiPhone 3G、右がiPhone 3GSです。
特に白色で目立ちます。
しかし、単体で使っている分には気付きません。
ヤバイ!ハヤイ!
詳しい速度レビューはどなたかにお任せするとして...体感できる速度向上です。
上の写真はこのサイトを同時にアクセスしてみたときのものです。
左がiPhone 3G、右がiPhone 3GSです。
全てにおいてレスポンスが向上していると感じます。
素晴らしい!
こちらも左がiPhone 3G、右がiPhone 3GSです。
なんだこのメモリーの余り方は!
起動直後のものです。(3Gは起動直後に1回FreeMemoryしてます。)
ちなみにこのアプリ(レビュー記事)を使ってます。
AF付きカメラは好印象!もちろんビデオも
画面タップでオートフォーカス(露出も調整している?)、ビデオとカメラの切り替えは右下のスイッチで切り替え!
ビデオもカメラロールに入り、トリミング編集ができます。
こちらがiPhone 3Gで撮影したもの。
続いて、こちらがiPhone 3GSで撮影したもの。
マクロ性能もこれなら使える!
もう1枚。iPhone 3Gで撮影。
次はもうちょっと面白い被写体にします...
もう1枚。iPhone 3GSで撮影。
フォーカス場所を変えることで、露出も変わるのでこんな感じにもできるよってことで...
もう迷わない!電子コンパス
ここ数年は北極星を探したことないので...コンパスアプリにはあまり興味ないのですが...
Google MapでiPhoneの向きと方角がリンクします!
現在地ボタンを2回タップすると、こんな感じで方角が表示されます。
アクセシビリティ
VoiceOver(音声読み上げ)、ズーム機能、黒字に白などアクセシビリティも充実させてきました。
その他
上記で触れていない機能としては...音声コントロールやNike+iPodなどがあります。
音声コントロールはアプリが固まってしまうことが多い印象。私だけの問題かもしれませんので、現時点ではあえてレビューせず...
もしきちんと動くなら車移動中に使ってみたいと思います。
またバッテリーについてもレビューできるほど、充電・利用していないのでなんとも言えません。
ただ、くだびれつつある3Gのバッテリーより元気だろうなぁと。
また機種変更によりSIMカードを抜いたiPhone 3Gは、iPod Touchと同様に使えます。
電話やGPSが動かなくなりますが、wifi/カメラなどは動作しますので十分使えます。
ウチはtouchが壊れたらヨメのネット端末、子供のおもちゃになる予定です。
ちなみにSIMカードがないと、復元時のアクティベーションができなかったと思うので、他人にあげるのは微妙かと思います。