「8ヶ月で1000本のiPhoneアプリをレビュー」
読み切ることすら難しい勢いで更新を続けるAppBank。
最近ではTwitterを利用したiPhoneアプリ情報交換コミニティ「iPhoneBBS」をオープンするなど更なる進化を続けています。
そんな中、AppBankを見るためのiPhoneアプリ「AppBank」がリリースされたので早速使ってみました。
アプリ概要
- アプリ名
- AppBank(App Store)
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 価格
- 無料
- レビューしたバージョン
- 1.0
- 備考
- 9+
コンテンツ力+アプリ力=ホーム画面確定
AppBank最大の魅力は膨大な更新量。毎日何本も更新されるので見に行く度に新しいコンテンツがあります。
iPhone村での戦闘力も桁外れのメディアです。ビジュアルブログ検索エンジン[Blogopolis]で見るとこんな感じの土地占有率!
クリックで別画面拡大表示
しかし、AppBankは更新が多すぎて読み切れないのが玉にキズ。そんな問題を解決するアプリをAppBank自らリリースしてしまいました。
このアプリはAppBankの記事を最新順・カテゴリ別・殿堂入り、そして朝刊/夕刊と呼ばれるiPhone関連ニュースと言うカテゴリでサクッと読めるアプリです。
iPhoneアプリはAppStoreのランキングで探すのが常套手段だと思いますが...iPhone初心者はこのアプリで殿堂入りアプリもチェックしましょう。
そして、ただ記事を読ませるだけじゃないのがこのアプリのスゴイ所です。Safari、メール、MyWebClip、Twitter(Natsulion、Twitterffic)、はてブポケット、InstapaperとVer1.0から豊富な外部連携手段を備えています。iPhone上級者も満足な使い勝手です。
ちなみに"More-設定-外部連携設定"をしないと外部連携できません。
「iPhone買ったらとりあえず入れておけアプリ」としていかがでしょうか。無料ですし。
雑感
圏外状態の時に手持ち無沙汰なので、個人的にはオフラインで読める機能とか嬉しいなぁと。また、アプリ内で「あとで買う」がチェックできる機能があるとさらに便利かも。
ウチもiPhoneサイト運営の末席にいるわけですが...元気なサイトがiPhone村にいることは良い刺激です。サイトバレできない本名での活動にかまけて...ブログの方がおざなりになってますが...「ブログも頑張ろう!」と思えます。AppBankが刺激になってか続いているiPhoneサイトもあるかもと思うのです。
そして、最後に...インフォメーション画面に私のTwitterアイコンが...ほとんど何もしていないのにSpecial Thanksでありがとうございます。
ベータ状態から愛用させて頂いております...ホーム画面に置いておいて損はありません。
このイカしたアプリの開発者さんはコチラ!