どこまで計算したか忘れちゃう...私と同じニワトリ属性を持つ方々に超絶お勧めな電卓アプリCalc(無料/iTunes Store)がApp Storeに復活しています!
このアプリは作者がiPhone Developer Programを更新しなかったため...8月下旬より公開停止となっていました。「Calc」が公開停止しているので「CalcX」に乗り換えた。で浮気したりもしましたが...また無料で入手できます!
電卓使う人はとりあえず試してみて欲しいっす!!
アプリ概要
- アプリ名
- Calc(iTunes Store)
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 価格
- 無料
- レビューしたバージョン
- 1.31
- 開発者/サポートサイト
- Mike Wesemann氏
こんなアプリ
数式で計算できるのが最大の特徴。
計算過程を確認しながら入力できるので「どこまで計算したっけ」がなくなります。
iPhoneの[設定]からフォントサイズを2段階に切り替え可能です。
計算履歴はスクロールするのでふる〜い計算履歴も確認できます。
残念ながら過去の式を再度呼び出し編集することはできないものの、ansキーをタップすると過去の計算結果を呼び出せます。
関数群もサポートされ、簡単な単位換算もできます。
fnキーを押しましょう。
計算過程をメールで送る機能も付いてます。
ちなみに計算履歴フィールドはテキストコピーも可能。
ただし計算式入力フィールドに貼り付けはできません。
その他
式をさかのぼったり、ユーザー関数を使いたいならCalcX(115円)もオススメ。
「Calc」が公開停止しているので「CalcX」に乗り換えた。をどうぞ。