iPhone 5sを購入してから244日。ようやくお気に入りの壁紙ができた!
と言うことで壁紙作成アプリのご紹介です。
鳥が好き
私のパソコンの壁紙はいつも鳥。
なんか良い壁紙ないかなぁと探しているうちに鳥に辿り着きます。
これが今年の2月。(自宅にホワイトボードを設置してみた)
そんな私にはこのアプリ

「トリノイロ - 鳥壁紙メーカー」
価格:無料 販売元: birnimal APP
※上記は記事執筆時点の情報です。最新情報はリンク先にてご確認ください。
収録されている鳥のデザイン
「トリノイロ」には無料で8種の鳥が収録されています。追加のデザインパック(8種)は3つ。それぞれアプリ内課金で100円です。
無料
マメルリハインコ, ブルーボタンインコ, ハリスホーク, オオバタン, ワカケホンセイインコ, ヨウム, キンカチョウ, アヒル
デザインパック01(100円)
オカメインコ、ズグロシロハラインコ、ブンチョウ、ユリカモメ、コガネメキシコインコ、メンフクロウ、カワラバト、ルリコンゴウインコ
デザインパック02(100円)
セキセイインコ、キバタン、マガモ、モモイロインコ、コザクラインコ、ルリゴシボタンインコ、コウテイペンギン、コウテイペンギン ヒナ
デザインパック03(100円)
ハシビロコウ、ゴシキセイガイインコ、スズメ、パフィン、オンドリ、エナガ、ホオミドリアカオウロコインコ、ダルマインコ
お好みの鳥壁紙が作れます
色、大きさ、配置を自由にいじって、自分だけの壁紙が作れます。
デザインを選んだら、まずは色の変更。ハシビロコウの場合、目などを左右対称の色としても14箇所もいじれます。ちょっと面倒かもですがそこは愛。
複数箇所を同じ色にしたいときは、画面左下の[+]をタップして色を保存できます。
保存した色は[パレットの形のアイコン]から呼び出せます。なお、保存した色の削除は[ー]から。
色が決まったら「完成]をタップ。あとは大きさと配置をいじりましょう。
作成した画像はカメラロールに保存したり、他のアプリで開いたりできます。
気に入ったのでiPadにも
「トリノイロ」で作成した画像は、自由に使って良いとのことです。
個人、商用問わず自由にご利用いただけます。
また、作成された画像の加工も自由です。素材としてご利用ください。
* ただし、下記の使用を禁止いたします。
- トリノイロのキャラクターを宗教的、または政治的な宣伝のために使用すること
- 他の人を不快にさせたり、傷つけるために使用すること
- 悪質なペットの売買に関する使用
早速、iPadでも使えるように「Adobe Photoshop touch」
ニッチだけど私にはどんぴしゃ。鳥属性の高い人に教えたい。そんなアプリです。
ちなみに妻も鳥属性高いので気に入っているみたい。

「トリノイロ - 鳥壁紙メーカー」
価格:無料 販売元: birnimal APP
※上記は記事執筆時点の情報です。最新情報はリンク先にてご確認ください。